SUPER STATE HOLDINGSグループ 組織再編に関するお知らせ
SUPER STATE HOLDINGS株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:柏原 真人、以下「SUPER STATE HOLDINGS」)は、グループ経営の効率化と意思決定の迅速化、さらなる成長基盤の強化を目的に、マネジメント・バイアウト(MBO)含む組織再編を実施することをお知らせいたします。

組織再編の背景と目的
当社はエンタメ360度全領域に幅広く挑戦する「総合エンタメプロデュースカンパニー」を目指し、事業の多角化など推進しておりますが、より効率的でスピード感のある経営を実現するために、事業の関連性、シナジー発揮を目的とした組織再編を行います。
一部子会社については、マネジメント・バイアウト(MBO)を通じて株式会社オカザキホールディングスへ全株式を譲渡いたしますが、今後も協力関係を築き、更なる発展を目指してまいります。
組織再編① - 株式会社AniToneを中心としたアニメ・音楽・出版事業の再編 -
アニメ・音楽・出版を主力とする株式会社AniTone傘下に、iTokyo株式会社、株式会社B.B.Q、株式会社ビタースウィートエンタテインメントを集約し、当該事業の推進体制を拡充すると共に、グループ内の連携を一層強化していく所存です。
組織再編② - 海外VTuber事業を展開するlucid Corporation, Inc.の全株式を経営陣に譲渡 -
米国Vtuber市場の急速な変化を踏まえ、当社はlucid Corporation, Inc.の経営陣と協議を重ねてまいりました。その結果、クリエイターの個性を最大限に活かした事業運営には、現地経営陣による迅速かつ柔軟な意思決定が不可欠と判断し、当社保有の全株式を経営陣に譲渡することといたしました。これにより、同社は独立した体制でさらなる成長を目指してまいります。
組織再編③ - マネジメント・バイアウト(MBO)による子会社株式の譲渡 -
本再編の一貫として、下記6社の全株式をいわゆるマネジメント・バイアウト(MBO)を通じて株式会社オカザキホールディングスへ譲渡いたします。
譲渡後も株式会社オカザキホールディングスおよび各社とのパートナーシップを続け、互いの強みを活かしながら、これからも新しい挑戦を共に創り上げていく方針です。
<対象会社>
・株式会社スカラベスタジオ
・株式会社エスエルピー
・ボンド株式会社
・コミックス株式会社
・3bitter株式会社
・トゥエンティーフォー株式会社
名称: 株式会社オカザキホールディングス
所在地 : 東京都港区南青山2丁目2番8号
代表者 : 岡崎 太輔
事業内容: 関連子会社事業支援 / 経営戦略の立案・実行
資本金 : 3,000万円
会社HP: https://okazakihd.com/
当社はこれからも、エンタメ360°の全領域での挑戦とともに、M&Aや投資を通じた新たな出会いと可能性を積極的に追求し、日常をより豊かに彩る最高のエンターテインメントの創造に挑戦してまいります。